米ナスダック市場に属するバイオンテック(BNTX)の投資状況をまとめてみました。新型コロナウィルスワクチン開発で旬のテーマ株であるバイオンテックへの投資の実況中継をどうぞ。
バイオンテック(BNTX)の投資状況
10月の市場全体の下落時に10株買い増しをしましたので、保有継続は50株となりました。
・平均取得単価:$70.9(110株)
・売却済み単価:$90.7(60株)
・保有継続単価:$92.00(50株)*2020/11/7時点
■確定&含み益:+$2,237(+28.7%)
目標の10%を既に超えており順調です。
バイオンテックの今後の投資方針
次回の20年9月期決算は11月10日発表の予定です。
ここまでの直近の決算結果を見てみましょう。
(20年9月期の予想はInvesting.comでの11月7日時点予想値)
表だけだと少し分かりにくいので今回もグラフにしてみました。
EPSも売上高もイマイチであることが分かります。
通常であれば私は基本的にはEPSと売上高が右肩上がりで、かつ市場予想を上回り続けている銘柄に投資をしたいと思っています。
ただし、このバイオンテックは現在ファイザーと共に行っている新型コロナウィルスワクチン開発への期待が購入理由ですのであまり決算の推移は重要視していません。
新型コロナウィルスワクチンの開発が成功するかどうか?承認されるかどうか?のみが売却理由になる予定です。
11月の第3週に米FDA(米国食品医薬品局)へワクチン承認申請をするとニュースになっていますので、その行方を見守りたいと思います。