こんにちは~!今週の米国株ETFの運用結果です。
米国株ETFのポートフォリオと運用結果
ポートフォリオ
銘柄数は今週も変わらず8銘柄で運用中です。
運用結果
運用結果(入金込み)
今週はVOOをSBI証券の米国株式・ETF定期買付サービスで買付しました。
評価額は111,774ドル(前週比+1,895ドル)となりました。
増分は前週比+1.72%でした。
運用結果(入金なし)
ポートフォリオの評価のために入金なしの場合の仮の運用結果です。
増分は前週比+1.19%でした。
米国主要指数 vs ポートフォリオ
米国主要指数
●NYダウ +2.29%(今週末26,671.95ドル)
●S&P500 +0.96%(今週末3,215.57)
●NASDAQ -1.08%(今週末10,503.19)
今週のポートフォリオとの変動率の比較はこのようになりました。
注:★キャプテン★は入金なしでの運用結果です。
今週のふり返り
・今週の米国市場は新型コロナウイルス感染拡大懸念が広がる一方でワクチン開発への期待から米国市場全体としては上昇しました。
・先週とは打って変わってNASDAQが弱くダウが強い展開となりました。ここ最近のNASDAQの上昇が大きかったことを考えると自然な流れのようにも思えました。
・ポートフォリオは市場と共に続伸しました。週間での株価変動は先週とは真逆の結果となり、上位をSPYD、HDV、VYMの高配当系ETFが占めました。逆にVGT、QQQがNASDAQと共にマイナスとなりました。引き続き定期買付を継続しながらドル現金の再投資などで全世界型のVTや投資信託を増やしていきたいと思います。
以上
↓人気の米国株ETFの概要はこちら↓
スポンサーリンク