こんにちは~!今週の米国株ETFの運用結果です。
米国株ETFのポートフォリオと運用結果
ポートフォリオ
銘柄数は引き続き5銘柄で運用中です。
今週のポートフォリオはこのようになりました。
運用結果
運用結果(入金込み)
今週はVIGを定期買付しました。
スポット買いは先週たくさんしたので今週はなしでした。
評価額は226,151ドル(前週比+17,036ドル)となりました。
増分は前週比+8.15%でした。
運用結果(入金なし)
ポートフォリオの評価のために入金なしの場合の仮の運用結果を確認してます。
増分は前週比+8.08%でした。
米国主要指数 vs ポートフォリオ
米国主要指数
●NYダウ +6.87%(今週末28,323.4ドル)
●S&P500 +7.32%(今週末3,509.44)
●NASDAQ +9.01%(今週末11,895.23)
今週のポートフォリオとの変動率の比較はこのようになりました。
すべてが6%以上の暴騰となるすごい週でした。
注:★キャプテン★は入金なしでの運用結果です。
参考までに保有ETFの2020年5月末以降のパフォーマンスはこんな感じです。
先週には8月上旬の水準まで落ち込んでいたのが一気にここ半年の高値水準まできたことが分かります。
今週のふり返り
<米国市場&インデックス>
今週の米国市場は先週の下落からうって変わって大きく上昇しました。
11月3日に開票を迎えた米大統領選の開票が進むにつれて、最終的にはバイデン候補の有利な状況で一週間を終えました。
まだ決着自体はついていないため、この週末の状況は短期的には要注意です。
ただし、FRBも今週は政策金利維持、金融緩和継続を予想通り決定しましたので、引き続き大規模金融緩和は継続中です。
<ポートフォリオ>
今週のポートフォリオは指数に連動して週間で8%以上の大幅上昇となりました。
先週しっかりスポットで買い進められたおかげで、今週はしっかり含み益を増やすことができました。
引き続き市場に追随してBuy&Holdの方針は変わらずです。
以上