米ナスダック市場のハイテクセクターに属するデジタルトランザクションを手掛けるドキュサイン(DOCU)の投資状況をまとめてみました。業務効率化とデジタル化による環境にも優しいサービスを提供するドキュサインへの投資の実況中継をどうぞ。
ドキュサイン(DOCU)の投資状況
10月の市場全体の下落時に2株買い増しをしましたので、保有継続は12株となりました。
・平均取得単価:$216.9(27株)
・売却済み単価:$238.5(15株)
・保有継続単価:$231.69(12株)*2020/11/7時点
■確定&含み益:+$501(+8.5%)
目標の+10%に近づいてきました。
ドキュサインの今後の投資方針
次回の20年10月期決算は12月4日発表の予定です。
ここまでの直近2年間の決算の見直しをしてみました。
(20年10月期の予想はInvesting.comでの11月7日時点予想値)
表だけだと少し分かりにくいので今回もグラフにしてみました。
EPS、売上高ともに’19/7を除いて順調に成長していることが分かります。
基本的にはEPSと売上高が右肩上がりで、かつ市場予想を上回り続けている銘柄に投資をしたいと思っていますが、この銘柄はそれに合致しているため投資しています。
業務効率化とペーパーレス化による環境に優しいデジタル化は、米国のみならず日本はもちろん世界的にも国策になっており、今後更に加速していると思っていて期待しています。
まずは次回の決算までは保有継続したいと思います。